七田式子供英語教材

七田式教育の弊害まとめ

Pocket

七田式教育に弊害があるのか?

利用しようと考える方の中には、このようなことを心配される方がいらっしゃいます。

よくあげられる以下のような口コミが

「七田教材をしたら子どもが自発的に考えない子になったって人がいます」

「この教材をしたら子どもが精神不安定になったってお子さんがいたそうです」

「幼児教材をしたら奇声を上げる子になったと聞きました」

ちなみに、この内容以外ほぼ見つかりません。

事実はどうなのか考えてみましょう。

弊害の真相

七田式の弊害について考えてみる

以下、私の体験と考え、および七田チャイルドアカデミーの考えを記載していきます。

結論から話すと、弊害などありえません

それではまず私の意見から記載していきます。

発達障害児の割合

全国に発達障害児の割合、どのくらいいるかご存知でしょうか?

発達障害かどうか判断するにはある程度年を重ねないと、なかなか判断できません。

全国の小中学校で調査を行った結果、6.5%が発達障害児であると考えられています。(参照:子供統計データTEENS)

七田式の会員は累計50万人以上、利用者の満足度は90%を超えています。

先ほどの発達障害児の割合から考えると、必ず何人か発達障害を持ったお子さんはいらっしゃると思います。(「発達障害になるのは右脳を刺激しすぎるからだ」という訳のわからない理由と関係なく)

発達障害児の割合

 

七田式を学ぶと発達障害になるなんてデータはどこにもありませんし、むしろそんな口コミ、上述した数件(悪い口コミは全て同じ内容)しか見つかりません。

そもそも発達障害になりやすいなら、満足度90%越えなんてありえません。

発達障害になりやすいならと言うなら、残りの数%は全員発達障害にでもなったのでしょうか?

幼児教育に限らず、何か不都合なことが起こると必ず、他のせいにする方がいらっしゃいます。

七田式はむしろ、責任を他人になすりつける親の被害者だと思います。

 

ちなみに私の姪は発達障害児です。

そのことが分かってから七田式をやらせましたが、特に悪化したこともありません。

むしろ七田式教育を通して、物事に集中できるようになり精神的に落ち着いたぐらいです。

またおかげさまでバイリンガルにもなれました。

能力向上

以下は七田式の意見となります。

七田式の弊害に関する七田チャイルドアカデミーの見解

以下七田式チャイルドアカデミーの弊害に関する見解の引用です。

もし、早期教育・幼児教育で発達が悪くなることがあるとすれば、それは保護者が無理やりその子の発達に見合っていない早期教育を行っている場合が考えられます。

心理学者のベンジャミン・ブルームが「最初の学びは楽しく、満足感の得られるものに。入門のごく基本的なことは、ほとんど遊びやゲーム感覚で学ぶ」というように、何ごとも最初のうちは、やさしく楽しく取り組むことが大切です。

しかし、その逆に、乳幼児期に子どもが嫌がるのに無理やり強制的に取り組みを行い続けると、愛情がうまく伝わらず、子どもがやる気を失い、発達が遅くなるケースがあります。(親の期待と愛情が空回りして、虐待に近い状態になっている可能性があります。)

 

上記のようなことがあるため、七田教育アカデミーでは、親と子供が楽しく学べることをモットーとして教育指導しています。

親子のコミュニケーションが大事

 

七田式教育弊害に関するまとめ

早期教育・幼児教育そのものが発達に悪いのではなく、保護者の接し方・取り組み方が子供の発達に影響を与えます。

適切な早期教育・幼児教育を施せば、子どもの発達は必ず促進されます。

悪い口コミはどうしても、拡散傾向にありますので、真実かどうかを見極めて、正しい判断をするようにして下さい。

 

七田式は子供に限らず、大人の能力もたった1冊のテキストだけで開花してくれます。

もし興味をもたれましたら以下の記事も是非参考下さい。

大人:7+Englishで大人の能力開発

子供:7+BILINGUALで子供の能力開発

 

 

公式サイトはこちらとなります。

英語に限らず幼児教育に関しては以下となります。
「七田式」や「はっぴぃタイム」についての詳しい情報はこちら

大人用の英語教材はこちら:7+English
たった60日で英語が話せる!?<七田式>

子供用の英語教材はこちら:7+BILINGUAL
たった35日で私の子供が英語を話した!

14 件のコメント

  • 大満足 より:

    昔利用させてもらっていましたが、大満足しています。おかげで、英語の基礎をしっかり身に着けることができました。また英語に限らず様々な分野で力を発揮してくれています。一つの教材でこのような成長ができることに本当に驚きを感じます。

  • 七田様様です より:

    子供(3歳)に【はっぴぃタイム】をさせていましたが、集中力はもちろんあがりましたし、何事に対しても好奇心をもって物事にトライしてくれるようになったように感じます。私ははっぴぃタイムおすすめしますよ!

  • 休み中にマスター! より:

    休みを利用して一気に勉強しました。この短期間で英語能力が劇的にあがったと思います。自分が伝えたい内容が英語でスラスラとでてくるようになりました。もちろん短文ですが。もう少し継続して続けることで、複雑な文章でも簡単に話せるようになると感じました。

  • 能力開花 より:

    大人になっても覚えることがこんなにも辛くないなんてやっぱり七田メソッドのおかげ?英語テキストしか使っていないのに、様々な分野に勝手に応用できるところがすごい!子供用も購入したので、やらせているが、楽しみながら毎日飽きずに続けてくれている。子供の英語の発音が恐ろしくきれいなのは、やっぱり子供は大人よりも吸収力があるからなのかな。子供にまけずに頑張っています。

  • 八田 より:

    七田式は確かに優秀だと感じます。使っていて自分の能力が日々あがっていることを実感できています。英語を習得することでまさか他の能力もあがることに驚きの毎日です。

  • 返品してしまいました より:

    一応一通りやったんだけど、自分は継続が苦手だから返金させて貰いました。教材使ったのに、親切に迅速に対応してくれました。継続して続ける事が出来る人にはおすすめですよ!

  • みつる より:

    万が一結果がでなかったときも、しっかり全額返済してくれるところはありがたいですよね。気に入っているのでこのまま利用し続けるつもりです。

  • 子供が愛用中です より:

    弊害なんてとんでもない!どうしてそんな発想になるのか信じられません。7歳の子供が毎日喜んで使ってくれていて日々成長を感じています。テキスト1つでどこまで成長してくれるのか、非常に楽しみです。本当にいい買い物ができたなと感じます。たくさん利用している方がいるため、中には不満を言う方がいるかもしれませんが、私は一切感じたことがありません。

  • 弊害?何それ より:

    子供がうまくいかないとすぐ他のせいにする人がいるけど、七田式に関してそんな文句言っている人なんて周りにいない。利用者が爆発的にいるから、文句いってるやつが例え極少数でも、そういった意見が多く感じるだけでは?我が子は15歳になるがペラペラで弊害なんて微塵も感じないし、集中力も恐ろしくあがった気がする。

  • 害しかない より:

    弊害弊害とか言っている人は害しかない。たぶん何やらしても弊害弊害っていうはず。どうしてこのテキストややり方が弊害になるのか、説明して欲しいわ。

  • バイリンガルになれそう! より:

    海外転勤に向けて英語の勉強をスタートさせたけど、ようやく神テキストに出会えました。流れるように言葉がでてきます。このテキストのおかげで、自分以外にもどんどんバイリンガルの人が出てくると思うと、販売中止にしてほしいな(笑)

  • さんまさん より:

    つい先日さんまさんの番組でこの勉強法について知りました!効果がなければ全額返金もしてくれるし、私も試してみます!とても効果が高いと番組でも言っていたので楽しみです。

  • ゆっきー より:

    子供が楽しく教材を続けてくれています。目覚ましい成長を遂げており、一つの教材でここまで力を延ばせるとは正直思っていませんでした。大人用も入手したので毎日私もチャレンジしています。英語に対して苦手意識しかありせんでしたが、克服できそうです。

  • へ、弊害!? より:

    そんなもの微塵もないので安心して利用してください。ためにしかなりません。子供も楽しそうに毎日勉強してくれています。もうそろそろ卒業かな?次は英会話なども試して、実践の練習をさせていきたいと思います。

弊害?何それ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です